7月と言えば〜👂❓
そうです‼️七夕🎋‼️という事で今日の創作活動は先週に引き続きまして七夕飾りを作って飾っていきます✨
先週からの続きなのでみんな手慣れた様子で作業していました✂️
クリスマスと間違えてしまいそうなほどの輪っか飾りも協力しあって作りました♪
さあ❗️いよいよ❗️飾り付けです❗️
自分の願い事を書いた短冊から丁寧に飾り付けていきます❤️
そしてみんなで作った七夕飾りも飾り付けていきます🎶
夕立☔️があり外に飾れるか心配していましたが、キッズ達の日頃の行いなのか織姫様👸と彦星様🤴のはからいなのか外に飾る時には見事に晴れてくれました☀️👏
当日まで綺麗にもってくれたらいいね😊
🎓キッズ豆知識🎓
七夕飾りで欠かせない五色の短冊🎋にはそれぞれ書く願い事が実は決まっているそうなんです🍀
赤色短冊→家族や身内の願い事
青色短冊→自分の成長の願い事
黄色短冊→人間関係の願い事
白色短冊→健康面の願い事
紫色短冊(黒色短冊も可)→学力向上の願い事
いかがでしたか❓以外と知らない方も多いはず‼️本日のブログ担当者は全く知らなかったです😇💦
ぜひご家庭でも七夕飾り🎋をされる時は参考にしてみて下さい😘