12月 11, 2019 | お知らせ
本日はプリント学習の日です。 いつもとはちょっと違い 絵の人物を見て 絵の人物が何を思っているかを それぞれ考えました。 いろんな考え方があり なるほどと思う意見ばかりでした。 後半は カードゲームをしたり 利用者さんが考えた 『風船野球』をしたりと 利用者さん同士で白熱した戦いを 繰り広げていました。 男同士の戦いですっかり仲良くなり 帰りの車の中でも夢中になって...
12月 6, 2019 | お知らせ
本日は、運動療育の日 です。 宿題をさっと済ませて 自転車の練習をしました。 補助をしてもらうと、 だいぶ進めるようになり、 利用者さんも練習の成果を 感じ、満足して練習を終え ていました。 室内では、みんなで協力を して町を作っていく コンタクトゲームを しました。 最後は、今利用者さんの お気に入りの風船バレーで 盛り上がって今日の活動を...
12月 4, 2019 | お知らせ
本日はプリント学習の日です。 学習の前におやつで一息。 ラスト1つのチョコドーナツに 利用者さんの口角がニヤリと 嬉しそうにあがっていました。 ホッコリしたら 気分を切り替えて 学習の時間です!! 決められた時間の中で 漢字の書き取りや プリント学習を集中して行いました。 残った時間は 利用者さんのリクエストで ゲームをしました。 頭を悩ませながらも 勝てる道筋を探して見事に 利用者さんが勝利☆ 気持ちよく キッズフィールドでの時間を...
12月 1, 2019 | お知らせ
本日いよいよボッチャ大会当日。 初めての大会参加という事もあり いつもにぎやかな車内もやや緊張モード。 宇治支援学校に到着してからまずは練習。 いつもより広いコートに戸惑っていましたが、 色んな場所で練習した成果もあってすぐに 慣れてきました。 いよいよ本番。 1回目の対戦相手はIDEゆうゆうクラブさん。 第一ゲームを取りましたがそこから逆転されて 中々ペースがつかめないまま残念ながら4-2 で負けてしまいました・・・ キッズフィールドは連続して八幡支援学校と対戦 高等部のお兄さんや先生も入ったチームです。...
11月 29, 2019 | お知らせ
本日は桃山学園を利用させていただき ボッチャの練習をしました。 明後日に参加するボッチャの大会に向けて 最後の練習になりました。 力の調整や戦略を練って点数を取ることや 考える事やチームワークが必要になります。 『1勝する』という大きな目標を持って 練習にも力が入りました!!...
11月 22, 2019 | お知らせ
本日は運動療育の日 宿題を済ませて自転車の練習や 三人でキャッチボールをしました。 自転車はバランスをとりながら、 自分で力強くペダルを踏んで前に 進んでいました。 キャッチボールは、遠くまで力強く 投げたり相手が取りやすいボールを 投げるなどコントロールする事に...