11月20日の活動

11月20日の活動

本日は下校時間が早かったので、 宿題とプリント学習を済ませて 醍醐寺に紅葉を見に行きました。 落ちてしまった葉もたくさん ありましたが、赤や黄色にきれいに 色づいた葉もありました。 醍醐寺から図書館までお散歩を 楽しみました。 帰ってからビー玉でゆっくり過ごし ました。...
11月15日の活動

11月15日の活動

本日はボッチャの練習を行いました。 練習場所はいつもの伏見東部体育館 ではなく、京都府立桃山学園の多目 的ホールを借りての練習でした。 チーム戦や個人戦などを行い、自分の 玉を近づけるのか相手の玉を弾くのか いろいろ考えながらも、何がチームに 取って良いことかを考えながら 取り組みました。 戻ってからは昨日の工作の続きをしました。 良い作品を完成させるために皆一生懸命 に頑張っています!! 施設を貸していただいた桃山学園様 ありがとうございましたm(_...
11月13日の活動

11月13日の活動

本日はプリント学習の日です。 おやつを食べて 宿題をして それぞれのプリント学習に取り組みました。 その後は、 花壇の草抜き。 芽が出てくるのを 楽しみにお世話しています。 室内ではみんなで ピタゴラ装置作り!! たくさんの意見を出し合って 協力しながら作り上げてくれました。 結果は大成功!! ハイタッチして成功を...
11月8日の活動

11月8日の活動

本日は運動療育の日です。泉玉公園 に行き、遠投や壁あての練習、 自転車の練習をしました。 おやつは和歌山から送って いただいたみかんを利用者さんと 職員も一緒にみんなでおいしく...
11月7日の活動

11月7日の活動

本日は図書館に行きました。 自転車の練習をしている 利用者さんは自転車の乗り方が わかる本を、宇宙に興味がある 利用者さんは宇宙の辞典を 借りてきました。 その後は、折戸公園に行って サッカー キャッチボールなどを...
11月6日の活動

11月6日の活動

今日はプリント学習の日 ですが! その前にみんなでおやつを持って 山科川駅伝の応援に行きました。 大きな声で みんな自分の学校も他校も 応援してしていました。 帰ってからは プリント学習をして 公園で野球をしました。 寒さに負けることなく...