9月 3, 2020 | 外出(図書館)
本日は図書館へ外出しました! 最近こどもたちがブームになっている本って 何でしょうか? 私、スタッフKが小学生の頃は かいけつゾロリがブームでしたね( ̄︶ ̄) 本が苦手な子もいたので、そういう子たちとは よく、「ミッケ!」で探し物をしていました(~ ̄▽ ̄)~ キッズたちはどんな本を借りたかな? 読みたい本を検索中🧐 好きな物語や恐竜図鑑があるようで探していました! くまさんの絵本! キッズの中ではじめて図書館に来たキッズは 興味のある作品を手に取り、さっそく読書タイム📚 しっかり借りました✌🏻 帰ってきてからは...
9月 2, 2020 | プリント学習の日
本日はプリント学習の時間です。 今日はすっっっごい出来事が🤗✨ なんとドミノピザ様、「無料ピザで地域支援」を 行っているようで、 地域社会を支えている方々に ピザをお届けしているそうなのです! キッズフィールドにもお届けしてくださりまして… なんと、 どーん!!! ピザ大好きキッズ、「おいしい」となんども呟き よ~く味わっていました!😊 至福のひとときが終わればプリント学習📃✏ なんだか気合も入っていて、しっかり問題にも取り組めました😉 ピザは譲らない( •̀ ω •́ )✧ 最後に…...
9月 1, 2020 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日から9月に入りました! 台風情報なども出てきて ヒヤヒヤな気持ちもありますが、 無事通り過ぎることを祈って、 9月を乗り越えましょう💪🏻 さて、キッズはいつも通り課題やおやつを済ませます。 1年生、引き算の課題に取り組み始め、 難しそうに問題を解いていました💦 アナログゲーム🃏🎲 ゲームマスター・キッズが最近、 自分のチームで挑むゲームを選んでいるのですが、 いつもチョイスが素晴らしく頼りになります✨ ゲームを選ぶときもどこか楽しそう😊 1年キッズは鈴をくっつけるゲームに挑戦!...
8月 31, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 明日から9月ですね! 枯葉が地面を覆う季節🍁🍂 京都は毎年、紅葉時期に賑やかな風景を彩りますが、 今年はコロナの影響で、どうなるのやら...🤔 また違った形で楽しめる秋になればなと思います🍂 さて、今日もキッズたちの様子を見てみよう👍🏻 まずはウォーミングアップ💪🏻 少し蒸し暑いこともあってか 汗の量も凄い💦 ハードルもしっかり飛び越えます! 1年生も少しずつラダーで 飛ぶことが出来るようになってきました!✨ 全力でボールを追いかけます⚽🏃🏻♂️ キッズに戻ると綺麗な虹が🌈✨...
8月 28, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 気分屋お天気で雨が降ったりやんだり☂ 夏も終わりが近づくということでしょうか🤔 暑さは変わらないので体調に気を付けないとですね💪🏻 さて、今日のキッズはどんなスポーツを楽しんだかな🧐 ボールを持ってバスケの練習!🏀 1年生の体育館での遊び、 最近はかくれんぼがブームのよう😊 鬼は「1~、2~、」と数えていますが… キッズたち、みんなして同じカーテンに隠れちゃった🤣 カーテンがぽっこり🤗 おや?こんなところにオットセイがㄟ( ▔, ▔ )ㄏ 上回生はサッカー勝負!⚽ ゴールキーパー、思いっきりジャンプして...
8月 27, 2020 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日の創作は「食べるアート」 夏休みに何度かおやつで作ってた かき氷を、芸術的に完成させますよ! スタッフにお皿を回してもらいながら 氷の山を作ります😊 色合い豊かなかき氷アート! 自信作のかき氷を眺めるキッズ 「インスタ映えや~😁」 レモンとチョコをチョイス 大人っぽいかき氷の完成です✨ 明るい色をチョイスしたキッズ キットカットが良い役割をしていておいしそう😋 雪ウサギのようなかき氷🐇 かあわいい~🥰...
8月 26, 2020 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 本日はお昼後、 かばくんのいえの子どもたちと、 合同運動療育を行いました! キッズたち、保育園児に圧倒され 体育館の端っこから動けず💦 でも運動時間はお手本になって動いてくれました✨ 帰ってきてからは宿題に取り組みます🧾🖋 1年生はカタカナに苦戦中💦 授業では算数で引き算の問題に入ったようで、 だんだん宿題が難しくなりそうです🤔 宿題後は休憩してプリント学習📃 線繋ぎを的確にこなしていきます🧐 キッズのお兄さん、...
8月 25, 2020 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 学校がはじまって二日目。 お昼前はちょっとお疲れ気味ですが、 ご飯を食べたらすぐに元気に活動するキッズたち😉 お昼後、スタッフの方が作ってくださった秘密基地で、 さっそくなめらかな動きをしているキッズが😁 そして! 今日も元気いっぱいにゲームに取り組みました✌🏻✨ 頭を使ってたくさんの言葉を考えました! 一斉に答えるので 聖徳太子でもないスタッフは聞き取りに苦労します😅 目を見開いてお菓子の魔女に挑戦! カルテットではいい笑みをうかべて 楽しく遊べました! 上回生はノイに挑戦!...
8月 24, 2020 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日から2学期が始まりました。 学校終わりのキッズは既にちょっぴりぐったり気味💦 お昼を食べて、ゆっくりしてから 課題に取り組みました📃🖋 午後からは運動療育🏃🏻♂️ ウォーミングアップをしっかりします。 柔軟体操! 周りが「イタタッ!」と声を上げる中、 スターンと体を床につけました!👀 やわらかっ!!! こちらのキッズも 悟りを開くような表情をして、 膝を床にピタッ!! ひっこしおに👹 最後の決戦で捕まってしまい、 少し悔しそうでした💦 でも頑張ったよ!!!👏 生き残ったキッズは嬉しそうにピース✌🏻✨...
8月 22, 2020 | 外出
こんにちは琵琶湖!!! キッズフィールドでの今年の夏休みが今日で最後のキッズたち。 思い出に琵琶湖で水遊びしました! 水鉄砲を持って、水の打ち合いです👉🏻 👈🏻 ジャンプ台を発見!!👀 キッズたちは興味を持って登っていきます😊 怖がっていたキッズも、一度ジャンプすると 気に入ったようで、 何度も飛び込んでいました✨ 高学年は余裕そう😉 ゴーグルのつける位置が独特🤣 水遊び後はゴーグルのあとがくっきり🤣🤣 ジャンプに失敗したマリオのよう🏃🏻♂️ (飛び込みは成功✨)...