8月21日の活動

8月21日の活動

夏休み最後の思い出を🌞 今日はキッズフィールドの施設前で プール開きをしました🏊🏻‍♀️ たくさん身体を動かすキッズ🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️ ホースで水をはりながら 水遊びを楽しみます😊 顔をつける練習! 怖そうにしていましたが、 顔をつけるたびに 「もう一回練習する!」 と張り切っていました👏 おやつはかき氷🍨 シロップはイチゴ、ハワイアンブルー みぞれに追加でレモンも用意! 謎のポーズをとりながら 真っ青になった舌を見せてくれました^👅^ 「全部がけ~!」で舌が黄緑に🤣 ザブーン(((o_...
8月20日の活動

8月20日の活動

本日は創作活動の日です。 前回に引き続き、 今回もスタッフT先生に来ていただきました! 創作の内容は... 私、スタッフKも子どもの頃によく作っていました! 懐かしい…😊 アイロンビーズ!! いろんな色のビーズを台にのせ、 アイロンをあてて作っていきます✨ 完成した作品を見せて頂きました🧐 コマにして綺麗に回しています✨ スタッフも一緒に作らせてもらい、 みんなの作った作品をパシャリ📸✨ 今日の創作活動は、 ビーズの色で人柄がよく出る作品だなぁと感じる一日でした😉 アイロンビーズ、キッズたちに好評だったので...
8月19日の活動

8月19日の活動

鬼瓦👹 本日はプリント学習の日です。 今日から、中級編に突入するキッズ! 難しそうな問題ですが、スラスラと解いていきました!👏✨ 計算がちょっと苦手なようで、 ひっ算をしながら、一生懸命取り組む様子をパシャリ📸 低学年は、記憶力を試す問題に挑戦です! 答えは時間になると隠されちゃうので、 頭をフル回転させて問題を解きました!😊 自由時間は皿回し😉 たくさん練習して、はじめて回すことが出来ました!✨ とっても嬉しそう😊 バランストレーニング💪🏻 手を大きく広げて、落ちないように進んでいきます。 クリアできるまで、何度も挑戦しました!...
8月18日の活動

8月18日の活動

本日はアナログゲームの日です。 来週から二学期が始まるため、 宿題を仕上げるキッズが増えてきました! 宿題は本当に仕上げるの大変💦 ちゃんと机に向かって取り組んでるキッズ、すごいなぁ✨ お昼後はみんなで卓球🏓 ネットがないので積み木で代用😉 アナログゲーム、今日は1年生、中学年、高学年にわかれました! 実験のゲームでカードをみて、 真剣に色を並べていきます。 スン(*  ̄︿ ̄) 運が味方についたキッズ2名🌟 カードの引きが良すぎて 笑の絶えないゲームになりました! 高学年はウボンゴに挑戦! 苦手ながらも、頭をフル回転させ...
8月17日の活動

8月17日の活動

本日は運動療育の日 夏休みもあと少しです。 残っている宿題には集中して取り組みます。 宿題が終わっている子はお手伝い。 午後からは運動療育。 お昼ご飯、おやつ🍩を食べたら体育館へLet’s Go! まずはジョギングからの ダッシュ 体幹運動 キャッチボール 暑い中ですが皆目一杯身体を動かします...
8月12日の活動

8月12日の活動

本日はプリント学習の日です。 明日からお盆休み。 キッズフィールドも明日から4日間のお休みです🙂 今日はキッズたちも一緒に 施設の大掃除をしました! 窓ふき担当は、窓をすべて拭き終わると 「次の仕事ください!」と とっても積極的に掃除をしてくれました! 点字ブロックもしっかりお掃除✨🧹 掃除機、モップ、コロコロにもわかれ、 床もきれいに汚れを落としてくれました✨ 1年生キッズは図書館に行って本を返したり、 カーテンなどをクリーニングするお手伝いをしてくれました! 掃除やお手伝いが終われば、おやつ時間! 今日のおやつはかき氷🍧...
8月11日の活動

8月11日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日の気温も相変わらずの暑さですね💦 朝起きたらすでに気温が28度でした…( _ _)ノ| こまめに水分とって、熱中症に気をつけましょうね!💪🏻 さて、今日はアナログゲーム🎲🃏 キッズたちも遊びたいゲームが増えてきて、 最近たくさんのゲームを用意してきます😁 ハゲタカのえじきは上回生、得意なようで よく遊んでいました! 最近は見ていなかったので久々のゲームですね! ありがた迷惑のゲームは、 1年生の間でちょっとしたブームになりつつあります。...
8月10日の活動

8月10日の活動

本日は運動療育の日です。 8月、3連休最終日ですね! 今日は山の日みたいですよ😀 だからと言って山に行くわけではないのですが… キッズフィールドでは 運動療育の前に、かき氷を楽しみました!🍧 しっかりとかき氷機を洗います。 消毒も徹底して行い、 かき氷パーティーの始まりです✨ 氷を削るときはマスクを忘れずに! ガーリガーリと削って… シロップたっくさんかけて… 舌が青くなっちゃった!🤣 ブルーハワイ味がとっても人気でした!✨ かき氷を済ませたら、療育に入ります。 今日の運動は陸上向けのトレーニング🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️...
8月8日の活動

8月8日の活動

【傾斜80度の試練に挑戦しますか?】   ▸はい    いいえ ということでリベンジ! びわ湖こどもの国に行ってきました!👏✨ 前回、雨で滑ることのできなかった フリーフォール型滑り台。 果たして、キッズは滑ることができるのか!🧐 (※ちなみにスタッフも参加型です) どんっ! 最初は怖がっていたものの キッズチャレンジャー 勢いで滑りました✨ とっても満足そうo((>ω< ))o (※スタッフも滑れました!) アスレチックで遊んで… 二度目まして、ブランコ✌🏻 ちょっと怖い様子💦 ターザンにも挑戦しました!...
8月7日の活動

8月7日の活動

本日は運動療育の日です。 ひまわりがとっても綺麗に咲きました! いつの間にかのびのびとし、 今日も日向で日光浴です😎 8月にぴったりな背景なのではないでしょうか!?✨ さあ、キッズはいつも通り課題に取り組みます。 課題は自由研究も入っているようで、 色々調べて取り組んでいました😊 午後は遊びたいスポーツで盛り上がろう!🏃🏻‍♂️🏋🏻‍♂️ 定番の野球!⚾ 良い角度でバットを振ります! 一年生はグローブの使い方が、まだ曖昧な様子💦 これから覚えていこうね💪🏻😉 最後は転がったボールを 決められたラインを越える前に止めにいこう!...