8月20日の活動

8月20日の活動

本日はアナログゲームの日です。 夏休み限定の調理も残りわずか 今日は焼きそばを作りました! 焼きそばと炊いたご飯をしっかりと平らげます! 夏休み最後のキッズたちで選んで 取り組むアナログゲーム時間です。 グループで相談してゲームを決める姿もあり、 ゲーム時間も会話をしながら 楽しく取り組む姿がありました😉 レクリエーションライカバに挑戦! つまり大声出し大会!😆 まずはみんなで声を出した後、 ライオンチーム、カバチームに分かれて 掛け声をしていきました! 実際に測定器を使って、 個人戦にも挑戦!...
8月19日の活動

8月19日の活動

本日は運動療育の日です。 夏休みの1週間を切りました。 キッズたちは夏休みの宿題、終わっているでしょうか😊 夏休みがまもなく終わりをむかえることをキッズにきくと 「学校が始まる月曜日が憂鬱です」と少し複雑な表情をして 心境を語っていました😅 そんな今日はおそらく最後になるであろう 川遊びへ行きました! 川遊びも前に階段ダッシュに挑戦! 5周を見事に走り切りました🏃‍♀️🏃‍♂️ その後は川を堪能していましたが、 雨が降ったために途中で撤退 いつもよりは短い川遊びになってしまいましたが、...
8月16日の活動

8月16日の活動

本日はプールへ外出しました! プール内にはスライダーや水しぶきがすごく、 みんな大盛り上がり✨ 一度滑るとハマって何度もスライダーを楽しんでいました😊 全員で連続スライダーをおこない、 ラストに滑ったキッズにブラボー!と喜ぶキッズの姿が😁 突然仰向けになって前に現れるキッズの姿に スタッフびっくり大笑い😆...
8月15日の活動

8月15日の活動

キッズ企画イベント2024夏!開催! 本日はキッズ企画イベント、 switchゲーム大会を開催しました🎮 1階では大乱闘スマッシュブラザーズで超接戦! 企画者は時間制限とローテーションをうまく回しながら 取り組んでくれました😉 スタッフとオセロ真剣勝負! こころのこえを駄々洩れにしながら 戦っている様子でした! ゲームをいったん終了して おやつパーティーを開催! 中学生以上のキッズたちで選んだ ジュースやお菓子を美味しそうに みんなしっかり平らげていました😋 企画者キッズは 「今日のような企画をやった後は...
8月14日の活動

8月14日の活動

本日はプリント学習の日です。 お盆明けです! 3年生以上のキッズたちは 若狭湾青少年自然の家でのインクルーシブ体験 おつかれさまでした! しっかり休めたでしょうか? たくさん写真も撮っているので、 キッズフィールドのインスタグラムにも載せていきますね😉 さて、今日はプリント学習の日 お休みが続いていたので頭もお休みモードな様子 何人かプリントを解きながら欠伸をする姿もありました😅 でもプリント問題はしっかり解き切り、 おやつには自分だけのかき氷を堪能していました😋 少し涼しくなった時間を狙って、...
8月10日の活動

8月10日の活動

インクルーシブ体験2日目!!! 昨日はよく動いたためか、 起床時間までぐっすりお休みだったキッズたち😉 朝起きて布団を片付けたら朝の集いに参加します。 団体代表で宣誓があるため、 頼りになるキッズのお兄さんにでてもらいました! 朝食を済ませた後は部屋の掃除をみんなで取り組みます。 掃除の後は室内でニュースポーツに参加 学生ボランティア頑張って子どもたちを 楽しい活動にできるよう いろんなスポーツ活動をしてくれました✨ 午後は最後の水泳活動🏊 短い時間にはなりますが、 時間いっぱい海を楽しみました😊 なんと、キッズ全員...
8月9日の活動

8月9日の活動

1,2年生は午後からアクトパル宇治へ行きました。 暑い一日でしたが川の水に浸かって涼しく過ごせました。 川の中のカニやあめんぼ、小さな魚や虫をみつけて、捕まえて遊びました。 捕まえた魚たちは、川に返してあげます。 少人数で楽しく過ごしました😊   3年生以上はインクルーシブ体験! 若狭湾青少年自然の家で1泊2日過ごします 到着後まずはお昼ご飯をいただきました😋 午後は水泳活動🏊 飛び込み台チャレンジ! キッズのほとんどが成功しました✨ 夕食後は大学生ボランティアが企画した...
8月7日の活動

8月7日の活動

本日は創作活動の日です。 暑い日が続いていて、キッズのリクエストでうちわ作りをおこないました。 和紙にデカルコマニーと吹き流しの技法で模様をつけました。 デカルコマニーの技法が初めてのキッズもいて興味津々で取り組んでいました。 吹き流しの技法は、ストローで色水をたらして強い息を吹きかけ上手に模様をつけるキッズもいれば、吹く息が弱すぎて模様にならずくせするキッズもいました。...
8月7日の活動

8月7日の活動

本日はプリント学習の日です。 2グループに分かれてプリントに取り組みました。 低学年キッズは足し算、引き算の虫食い計算などを行いました。 普通の足し算や引き算はスムーズにできるけど、虫食いになると頭を抱えるキッズもいます。指やブロックを使い考えてもらいました。...
8月6日の活動

8月6日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日も昼食を作るキッズは 買い出しと炊飯炊きに分かれて それぞれ準備に取り掛かり、 みんなで手分けして料理した焼きそばとごはんを食しました! アナログゲームでは 時間までに、ゲームの準備やマットを 繋げて場所をつくったりして すぐにゲームができるようにすすめていきます。 出したカードが相手の食材だったことが判明! 思わず口に手を当てるキッズの姿が😁 レクリエーションではおもちゃのチャチャチャゲームを しました! リズムゲームになじみのないキッズたちは、 音に合わせて動くことにはじめは戸惑いながらも、...