3月 5, 2024 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 低学年キッズはスティッキー、ドミノのゲームで遊びました。 スティッキーは引いた色の棒を束を壊さないようにそっと引いていきます。バランスを見ながら恐る恐る引いていきます。 崩してしまうと残念そうな表情のキッズ達。 ナンジャモンジャではそれぞれ特徴を見て、自由に名前を付けて遊びました。 何種類かあると名前を覚えるのが大変です。 高学年キッズにはそれぞれのチームで好きなゲームを選んで遊びました。 どのゲームにするかは、譲り合い、話し合って決めていました。...
3月 4, 2024 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。今日は体育館へ移動して活動しました。 まずは低学年からランニングを行いました。1分半で館内を5周走れるように調整しながら走っていきます。 高学年は1分20秒で走ります。スピードを落とさないように走り切ってもらいました。 いつもの基礎運動を行います。ケンケン、スキップ、クマ歩き、スパイダー、手押し車など何種類もの運動を行いました。...
3月 2, 2024 | 運動療育の日
本日は特別運動療育の日です。 京都橘大学の学生が企画したイベント企画 わんぱく運動会に参加しました。 他の放デイの子どもたちと一緒に それぞれの種目に参加しました! カゴ玉入れでは 学生スタッフが背負って走っていく中、 自分のチームの色をのボールを 走って入れていきます。 全てのボールを入れて 先に席に戻ったため勝利! ペットボトルモルックでは 狙いを定めて転がすも、 ペットボトルの重さで調整が難しかった様子。 それでも最後まで諦めずに勝負しました! 最後は借り物障害物競走に挑戦! 各担当分野についてそれぞれの...
3月 1, 2024 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 3月に入りました! もうすぐ卒業式、終業式です。 残りわずかの今の学年を 有意義に過ごしてくださいね☺️ さて、今日は運動療育の日です。 いつものように3分間走をした後、 バスケットボールの基礎を練習してから AチームとBチームに分かれて 試合に取り組みます! 上級生のチームは、どう勝負するかを話し合い、 息を合わせながら良いチームプレーを見せてくれました! それぞれの役割をしっかりこなしていたようです☺️...
2月 29, 2024 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 今日は紙皿を使ってコマ作りをしました。 紙皿を縦横半分に折り折り目をつけていきます。 12本の切り込みを入れておなじ方向へ折っていきます。 シールを貼ったり模様やイラストを描いて仕上げていきます。 それぞれの個性的なコマが出来上がりました。 2種類のコマを作りました。ストローで息を吹きかけるとクルクルと回ります。 くるくる回る様子を楽しそうに見ていました。...
2月 28, 2024 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 今日も前半後半に分かれてプリント学習を行っています。 今週も、挨拶や気持ちを表す言葉のプリントを行っています。 どんな言葉をかけられたらうれしくなるだろうかと考えてもらいました。 繰り返し行っているので、みんなスラスラ解けていました。 高学年のキッズには電卓を使って、お金やおつりの計算に取り組みました。...
2月 27, 2024 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日は帰りの会で、お家の人に おすすめしたいゲームはなんですか?と聞くと 数ええきれないほどのゲームの名前が出てきました✨ 「ナンジャモンジャ」「レシピ」「お菓子の魔女」 「ストライク」「ムイムイ」「こぶたの体操」 なんども遊んできたゲーム、とっても印象に残っていたようです😊 うれしいものですね✨ さて、今回もチームに分かれて それぞれのゲームに取り組みます。 ナインタイルでは、見本をみながら どんどんかたちを埋めていきます😉 スリムボムに挑戦! 誰よりもはやく高得点をだすために...
2月 26, 2024 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日はマラソン最後の日。 天気は雨が降ったりやんだりでしたが、 走る頃には天気もやみ、 気合いを入れてウォーミングアップをはじめます 給水をとってから、今年度最後のマラソンが始まりました! 今までの自己記録を更新できるよう、 全力で2周走りました🏃♀️🏃♂️ 自己ベスト更新おめでとう!✨ マラソン、おつかれさまでした! 走り終えてからは縄跳びに挑戦! 1年生はスタッフに指導してもらい、 少しずつ前跳びがかたちになってきました😉...
2月 24, 2024 | 外出
本日は外出しました。 今回はスポッチャでひたすら遊びまくります! 到着後さっそく友達と各コーナーを回って 気になったゲームを見つけたらルールをみて 遊んでいました☺️ キッズコーナーでは、 風船やボールがたくさん舞っていて とっても盛り上がっていました✨ 屋上にはスポーツできるものがたくさんあり、 バッティングを楽しむキッズの姿がありました! 終盤は射的で盛り上がって、 高得点を出し合っていました😉 スポッチャを時間ギリギリまで満喫したキッズたち☺️...
2月 23, 2024 | 調理実習
本日は調理実習の日です。 キッズ希望のカレーうどん作りと巻きずし作りに挑戦! うどん作り班、カレー班、揚げ物班、卵・ごはん班に分かれて、 それぞれ役割しながら調理していきます😊 うどんを生地から作っていきます 一生懸命こねて、生地を薄く広げて 食べやすい細さに切っていきます 巻きずしに使う、きゅうりをカットしていきます あまり使わない包丁を慎重に使って切っていきます 奥では卵焼きを作ってくれています😊 手の空いたキッズから、巻きずしを作っていきました! みんな綺麗に巻いてくれました✨ カレーも具沢山で完成✨...