1月10日の活動

1月10日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日から学校が始まりました! 冬休みのゆったりした時間から、 また規則正しい生活に戻れるよう、頑張らないとですね💦 さて、今日はアナログゲームの日。 それぞれのチームに分かれて、ゲームに取り組みます。 パカパカお馬では、馬を進めたり、パズルを完成させり、 ハードルも跳び越えて進んでいきます。 元気なキッズはスピード勝負に挑戦! 色と柄をよく見て、テンポよくマグネットを くっつけて回収します😉 ゲームで遊んで、おやつを食べた後は 2023年、新たなラキュー作品を制作中です✨...
1月9日の活動

1月9日の活動

  本日は外出しました 冬休み最後の外出先は、アクトパル宇治! わいわいホリデーに参加し、 簡単紙工作でブーメランを作りました✨ 説明書を読みながら、 ハサミで形を切ったり、色をつけたり、 最後はホチキスで止めて それぞれのブーメランが完成✨ 外にでて広場でさっそくブーメランを とばしてみます とばして手元に戻ってくるキッズもいれば フリスビーのようにとんでいって返ってこないキッズもいましたが、 楽しそうにとばしてあそんでいました☺️ おやつを済ませたら、 今度はアスレチック💪 ショートカット!と言って...
1月6日の活動

1月6日の活動

本日は運動療育の日です。 年明けも公園でマラソンに挑戦! 1週間ぶりになりますが、みんなどんな記録がでるかな🧐 1周目はウォーミングアップをして、 2周目からはそれぞれのペースで、全力で走ります🏃‍♀️🏃‍♂️ マラソンも終盤に近付いてきてるので、 悔いのないように、一所懸命記録を伸ばせるよう 頑張っていました✨ 走った後も元気いっぱいなキッズたち...
1月5日の活動

1月5日の活動

🎍新年明けましておめでとうございます。🎍2023年もキッズフィールドをよろしくお願いいたします。 今年最初の活動は創作活動でした。 恒例の絵馬作りを行いました。最初に去年の願い事を振り返り、願いがかなっていたらダルマに目を入れてもらいました。 ほとんどのキッズが目標や願いが叶っていましたね😊 今年の目標を、どうしようかと考えるキッズ達。 「受験を頑張る」「野球部で速い球を出す」「コロナがおさまりますように」などそれぞれの思いを書いてくれていました。 今年は🐇兎年なので、ウサギのイラストを描いて仕上げていきました。...
12月28日の活動

12月28日の活動

本日はプリント学習の日です。 午後から1時間程、学校でもらった冬休みの宿題に取り組むんだり、 宿題を午前中に終わらせた子はプリントに取り組んで過ごしました。 難しい計算問題も、一生懸命取り組み 冬休みの宿題を少しずつ終わらせていきます😉 その後はみんなで大掃除!🧹 役割分担をして、施設の窓や車の中を拭いたり、 玄関や倉庫周りをほうきではいたり、 綺麗になるように頑張りました✨ 掃除を頑張った後はホットケーキを作り🥞 上級生は生地を混ぜ、器用に焼いていきます 完成したホットケーキに、ホイップクリームやシロップを付けて...
12月27日の活動

12月27日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日はアナログゲーム大会を開催! 4チームの中から代表で1人出場し、 それぞれのゲームで勝負! 1回戦はさわっちゃだめ 手に入れたカードはチームの得点となります✨ 捲って手に入れたカードをしっかり数えていきました。 2回戦は虹色のへびで勝負! カードを捲っていき、へびの身体を繋げていきます。 頭としっぽまで繋げられると嬉しそうに 手元に置く様子が見れました😊 2回戦が終わり、次が最後の勝負 チームの子が繋いだ得点を受け継ぎ、 上級生同士でマンカラ勝負! 誰も油断せずよく考え、自分が有利になるように...
12月26日の活動

12月26日の活動

本日は運動療育の日です。 今日は勸修寺公園で、キッズ駅伝大会を開催! Aチーム、Bチーム、スタッフチームに分かれて、 タイムを競い合いました! Aチーム、第1走者から良いスピードで 1周を走っていきます。 チームメイトは応援したり、見守ったり キッズそれぞれ、全力の1周を走り切りました🏃‍♂️🏃‍♀️ 頑張って走った後の笑顔が満点😊 見事結果を残したチームには、メダルを受け取ることが出来ました✨ 「次はもっと速く走る!」と宣言したキッズ 来年もいい結果を楽しみにしています😊 室内で前回りと逆上がりに挑戦してみごと達成!...
12月24日の活動

12月24日の活動

✨🎅メリークリスマス🎄✨ 本日はクリスマス会! キッズリクエスト、お鍋とおでん作りに挑戦!   みんなで役割分担して、 食材を切ったり、煮詰めたりして実食🙌 自分たちで作ったこともあり、 食べた瞬間、とっても笑顔でした😊 休憩をはさみ、変顔ゲームで盛り上がった後、 今度はショートケーキ作りをしました🍰 スポンジにクリームを塗って、 イチゴをのせていきます。 上級生は特に生クリームの塗り方を工夫していて、 みんなそれぞれ、すてきなショートケーキが完成! 贅沢な6等分で、ボリューム満点✨ 頬張って美味しく頂いていました😊  ...
12月23日の活動

12月23日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はマラソン最終日! 気合いを入れて、2周走ります🏃‍♀️🏃‍♂️ 走る日数が足りないキッズは、 前半に2周走り、休憩した後、 頑張って、また2周走り切りました!👏 自転車の練習も順調です! 自分の力で自転車を漕げるようになってきました✨ 乗れたことを、スタッフに報告する様子も見れました😉...
12月22日の活動

12月22日の活動

本日は創作活動の日です。 クリスマスも近づいてきました。 前回の活動で作ったオーナメントをクリスマスツリーに飾り付けを行いました。 吊るす場所を考えながら、飾ってくれていました。 素敵なツリーができましたね。 その後は、紙コップと風船で作ったポンポンポッパーで遊びました。 一人、球を10個づつとばして何個、的の中に入れられるか、 また、どれだけ遠くまでとばせるかを競いました。 自由時間にポッパーの練習をしたキッズ達でしたが、なかなか思うように的に入れるように飛ばすのが難しかった様子です。...