12月 14, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 今日は天気がよく、風がよくなびきましたね! 急激に冷えるこの頃、暖かい服装をして過ごしましょう💪 さて、今日はプリント学習の日です。 前半組はそれぞれのプリントに取り組み、 後半組は学校の宿題から取り組みます。 計算や漢字の問題をじっくり考えます。 分からなくて躓いた問題も、諦めずに解いていきました。 プリントを終えたキッズは、 ピッグテンのゲームで盛り上がったり、...
12月 13, 2022 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日も前半、後半に分かれてそれぞれのゲームに取り組みます。 ドブルキッズでスピード勝負! 自分の持っているカードとお題のカードをよく見て、 同じ動物を探して答えていきます 相手の様子も気になるキッズ、チラチラと覗いている…? ペンタゴもお互いいい勝負をしていました! 初めて挑戦するキッズは、ほとんど一人の力で 相手に勝っていました✨ ピッグテンでは、数字を足して10になるように 手持ちのカードをみて考えていきます。 「10こえてしまう~」とうっかり発言してしまう姿もありました😅...
12月 12, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 勸修寺公園でマラソンをしています。今回もタイムをとって走ってもらいました。 2周目になると息が上がってペースダウンしてしまいますが、全員最後まで走り切っています。 回を重ねる度に、早くなっているキッズもいます。 マラソンの後は自転車の練習をしています。 練習をして、なんとか一人で乗れるようになってきています。...
12月 11, 2022 | ゴールボール大会
本日はゴールボール大会!! 兵庫県立視覚特別支援学校の体育館で行いました! 朝から気合が入るキッズたち。 会場に着くとユニフォームを着て はんなりキッズ、大自然キッズ、チーム修くんの 3チームに分かれて相手チームと戦います。 相手の転がすボールの勢いがありながらも 脚で見事守りきるキッズ✨ 相手が大人でも強い気持ちを持って 試合に挑み、見事点を決めることができました!👏 大人のサポートもあり、音を頼りにボールを転がして 緊張していたキッズたちでしたが、 とてもよく頑張っていました😊 結果は、チーム修くんが6位 大自然キッズが5位...
12月 10, 2022 | 外出
本日は京都橘大学のボランティアの方々か企画してくれた みんなのこころ育て広場というイベントに参加しました! 大学の教室に向かうと、リースつくりの材料や まつぼっくりが置かれていました 学生ボランティアさんに説明を聞いて、 さっそく、それぞれの創作に取り組みます😉 リースつくりに取り組むキッズ。 緑色の毛糸を使って、紙皿にボンドで貼り付けていきます。 学生ボランティアさんと一緒に作った リースとまつぼっくりツリーが完成すると嬉しそうでした✨ みんなそれぞれ考えながら作った作品、 どれもとっても素敵な飾りができたので、...
12月 9, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は伏見体育館での活動。 縄跳びや大縄跳びの練習をしました! 学年×10回、前跳びや二重跳びが出来るようになってきたかな?🧐 休憩したら今度は3チームに分かれて 転がしドッジに挑戦! 外側のチームは内側のチームを 当てられるように、ボールを一生懸命転がしていきます。 当たったキッズは壁タッチ🏃♀️🏃♂️ 12月11日にゴールボール大会に出場するキッズは ゴールボールの練習も行いました! 満足できる練習はできたかな?...
12月 8, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 クリスマスが近づいてきましたね。 本日はクリスマスツリーのオーナメント作りを行いました。 スクラッチアートで作っていきます。 黒い部分を竹ペンで削って模様を描いていきます。スクラッチアートが初めてのキッズは黒い部分を全部削っていましたね💦 2枚目、3枚目になると要領を得た様子で黒い部分を残し模様をだすように削れていました。 高学年のキッズは細かい部分まで考えながら、丁寧に作業することができていました。...
12月 7, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 2グループに分かれてプリント学習をしています。 1年生は迷路プリントにはすっかり慣れた様子ですいすいと解いていきました。 時計の読み方も少しづつ進めていっています。 今日も計算ブロック・パズルの問題に挑戦してもらっていいます。 級が上がるにつれて徐々に難しくなっていきます。 何度も書き直して考え直しているうちに焦りがみえてくるキッズも・・・ そんな時はスタッフと一緒にゆっくりヒントを出しながら取り組んでもらっています。 時間がかかった分、解けた時の嬉しさも倍増しますね。...
12月 6, 2022 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日も前半、後半の分かれて、 それぞれのゲームに取り組みます。 はじめて遊びココカピターノに挑戦! お宝ゲット目指してキャラクターを動かしていきます😉 ムイムイでは遊んだことはあるけど ルールを忘れてしまったキッズもいたため、 おさらいしながらゲームを楽しみました! ロリットで真剣勝負! どこに球を置くと有利かを考えながら取り組みます。 負けたくない気持ちが良く伝わるほど、 盛り上がっていました✨ 少しずつ、頭脳ゲームが強くなってきているキッズ達。...
12月 5, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は月曜日ですが勸修寺公園で マラソンを行いました! 一周自分のペースで走った後、 タイムを測ってマラソンスタート! 走りに慣れてきたキッズは、どんどんと ペースを上げていきます。 前回のタイムを超えることはできるかな?😊 スタッフと一緒に、自分に合ったペースで 走っていきます。 走る姿勢が同じキッズを発見!👀 ふたりは走りながらどこを見ているのだろう🧐 秋が過ぎると公園は落ち葉でいっぱい! そんな中走るのも、いつもと違う景色が見れて いいかもしれませんね😉...