10月 25, 2022 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて それぞれのゲームに取り組みます。 ヘッジホッグレースでは風船を割ったり割られたりしながらも ゴールにたどり着くように進んでいきます とっても盛り上がっている様子でした🎈 ペンギンパーティーもルールを理解すると 楽しいかったようで、2回戦取り組みました! クラッシュアイスゲームではペンギンを落とさないように 慎重に氷を崩していきます🐧 顔合わせゲームシロクロ 新しいゲームに挑戦! 裏表、白黒反転した模様のペアを探していくゲームです。...
10月 24, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は基礎運動をしたあと、 ボールを使った活動を行いました! 低学年も少しずつ自分のペースで ドリブルが出来るようになってきた様子😉 上級生はボールをコントロールしながら、 上手にドリブルが出来ていました👏 ボールを顔より高く上げてキャッチ! ボールを使って、ストレッチにも取り組みます! 5秒キープできたかな?😉 青い線より超えないように、...
10月 22, 2022 | 外出
本日は太陽ゲ丘の冒険の森へ行ってきました。 アスレチックに挑戦します。 去年も挑戦したキッズも何名かいて、慣れた様子で難しいコースをすいすい進むキッズもいました。 怖くて行けなかったキッズは再チャレンジ! どうしても怖くて途中でリタイヤもありましたが、勇気を振り絞って全員がコースに挑戦できました。 高くて怖くて先に進めないキッズはスタッフさんと一緒に進んでいきました。 みんな、とても頑張っていました。 最初から諦めないで挑戦する姿は素敵でした✨...
10月 21, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は二チームに分かれてサッカー試合を行いました! 試合の合図が鳴ると全員ボールを追いかけていきます⚽🏃♂️🏃♀️ ボールを蹴ってゴールへもっていこうと 走っては奪い合い! お互い譲り合う事なく、頑張っている様子😉 ゴールを決めたチームは嬉しくてハイタッチ🙌✨ 勝っても負けてもお互い良いチームワークで 取り組む事が出来ました✨...
10月 20, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 ハロウィン🎃のイベントの為に、今日はカボチャの帽子作りを行いました。 色画用紙を使って作っていきます。 ハサミで切り込みを入れて折上げて丸くなるようにゴムで調節します。 顔のパーツはペンで描いたり、切り紙をしたりと、それぞれ個性的なジャックオーランタンが出来上がりました。 ハットをかぶったものもいますね。 自由時間には今年も花壇にチューリップ🌷の球根を植えつけました。 まずは土作りをしました。耕して肥料も与えました。...
10月 19, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 宿題を終わらせたキッズはプリント学習に取り組みます。 以前、出来ずに悔し涙を流していたプリントに改めてもう一度取り組んでみました。 落ち着いてスタッフと一緒に解いていくと、スムーズにクリアすることができました😀 「出来た!」と嬉しそうに万歳!!🙌 諦めずに再度チャレンジ!!頑張りましたね。 点繋ぎのプリントに苦戦するキッズもちらほら見られます。 お手本の図と角度が違っていると難しかったり、図が大きいと時間がかかりますが、 根気よく点の位置を確認し仕上げていきました。...
10月 17, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は前半・後半に分かれて、 室内で体幹トレーニングに取り組みました! 各自マットの組み立てをしてから マット運動をしていきます。 柔軟ではぐーっと伸ばして少し痛そうにしながらも 一生懸命取り組んでいました! 落ちないようにバランスボールに乗って、時間まで耐えます。 ぐらつきながらもなんとかバランスを保つキッズたち😉 低い姿勢をとり、身体を捻って姿勢はそのまま😉...
10月 14, 2022 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今日は暖かい天気になりましたね! 半そで姿のキッズを発見! 今日もたくさん動いて遊ぼう💪 自由時間ではボール蹴りや鬼ごっこをして過ごすキッズたち😊 全員揃ってからチームに分かれてドッジボールに挑戦! ものすごい勢いでボールを投げて相手に当てにいきます😉 制限時間のある中、段々と少なくなる人数でお互い頑張りました! キャッチが上手くいかず取れなかったキッズもいた様子ですが、 たくさん練習してボールをとれるようになろう💪...
10月 13, 2022 | 創作活動の日
本日は創作活動の日です。 先週作ったスライムでペットボトルボーリング大会を行いました。 4チームに分かれて対戦します。 投球する前にくじを引き、くじに書いてあるボールで投げてもらいました。 ボールはテニスボール、バレーボール、ゴールボール、ゴムボール、ラグビーボールなどを使います。 くじでゴールボールがでると、テンション高くなるキッズ達。 最高、ゴールボールを使って9本のピンを倒すことができました。 スラムは意外と重いので、ある程度スピードと力を入れないとなかなか倒れませんでした。 優勝したチームにはメダル🥇とお菓子のプレゼント。...
10月 12, 2022 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です。 初めてのプリント学習に取り組むキッズには、まずお金の計算や迷路のプリントをやってもらいました。 パズル道場にも挑戦しました。最初はルール、やり方がわからず苦戦しましたがスタッフと一緒に考えながら取り組みました。 何度も繰り返し解いていき、レベルアップを目指しましょう😀 数名のキッズにはお金の両替のプリントに取り組んでもらっています。 硬貨の枚数が増えると難しくなっていくようで、SOSを出すキッズも。そんな時はスタッフがヒントを出し答えを導き出しています。...