5月24日の活動

5月24日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今回もグループに分かれて ゲームに取り組んでいきます🎲 ミスターウルフで遊ぶキッズは だんだんとルールがわかってきたようで、 動物を小屋に入れていっていました🐄 窓ふき職人では、シルエットの形を 見抜くことができたかな?😉 上級生はそれぞれペアになって、 ハゲタカのえじきで勝負! お互いどのカードにするかを 話し合って決めている様子🧐 真剣勝負、出来たかな?😉...
5月23日の活動

5月23日の活動

本日は運動療育の日です。 体温がグッと上がって、体調管理の難しい時期になってきました🌞 水分たくさん必要になってきますね💦 さて、今日も運動療育に取り組みます。 ウォーミングアップから始め、 ボールを使った運動をしていきます。 ボール転がしでは後ろ向きにも進んでいきます。 ボールが離れないよう、丁寧に取り組んでいました🏐 水分補給も取りながら、 バスケットボールの練習もしていきます。 ドリブルからのシュートに何度もトライ💪 3人1組でボール渡し! 前の人にボールを渡して 素早く一番前に移動していきます。...
5月18日の活動

5月18日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日は一段と気温が上がって 夏に近い暑さですね🌞 水分補給、大事🧃 今回も前半、後半に分かれて プリントに取り組んでいきます。 最近パズル道場に入り始めたキッズたちは 考えながらも一生懸命問題に向き合っている様子😉 文章を読んでいろんな擬音語を 頭に浮かべている様子でした😊 計算問題では指を使って 丁寧に取り組んでいました✨...
5月17日の活動

5月17日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今回もそれぞれチームに分かれて ゲームに取り組みます🎲 カルテットでは何度も駆け引きを繰り返し、 とってもいい勝負が続いていた様子🧐 パカパカお馬では、道を進むか、パズルを 集めるかを自分たちで選んでいました😉 ドロップイットはペアになって挑戦! お兄さんキッズたちのアドバイス、ちゃんと聞けたかな😉...
5月16日の活動

5月16日の活動

本日は運動療育の日です。 今日はジメッとしたお天気で 服装にちょっと困る暑さですね🌞 体調管理には十分、気を付けましょう さて、今日も元気に運動していきますよ💪 まずはウォーミングアップから🏃‍♀️🏃‍♂️ スパイダーでは自分のペースでじっくりと取り組みました😉 ボールキャッチも学年ごとに手をたたき、 キャッチしていきます😉 お茶休憩をはさみ、今度は2人1組でペアに なってもらい、ボールを使ったトレーニングを していきます🏐 距離をあけて、キャッチボールや キックの練習も行いました😉 ペアの子にボールは...
5月14日の活動

5月14日の活動

本日はスポーツ活動の日です。 体育館にあるマットを使って、 バスケットボールのダンクシュートを決めるキッズを発見👀 軽々とこなす為、 運動経験の少ないスタッフもやり方を教わりました! 結構難しかったなぁ… 跳び箱と平均台を使ってアスレチックです✨ 進むと段々と高くなっていくのですが、 慎重に、自分のペースで進み、 ゴールまでたどり着いていました😊 はじめは怖い意識を持っていたキッズも 慣れるとスイスイとできるようになっていて、 何度も挑戦していました😉 ゴール先のマット、...
5月13日の活動

5月13日の活動

本日は運動療育の日です。 雨でジメジメと嫌な日ですが、キッズの熱気は嫌な気持ちも吹っ飛ばしてくれます🔥 今日はサッカーをやりました⚽ ビブスでチームをわけての練習&試合を行いました。 皆一つのボールを思い切り追いかけて シュートをしたり、ゴールをしたら喜んだりと チーム一体となって取り組んでいました。 汗だくになりながらサッカーをするキッズ達💧 ジメジメした空も吹き飛ばしそうでした!!...
5月12日の活動

5月12日の活動

本日は創作活動の日です。 今回は少し早いですが、ハロウィン🎃に向けてのお面作りを行いました。 風船はりこでお面を作ります。 膨らませた風船に水のりで和紙を貼り付けていきました。 3回くらい重ねて貼っていきます。 みんな集中して取り組んでくれていました。 乾燥させて、また来週も和紙を重ねて貼り付けていきます。 完成までには時間がかかりますが、きっと素敵なお面が出来ると思います。...
5月11日の活動

5月11日の活動

本日はプリント学習の日です。 朝は雨がポツリと降っていましたが、 すっかり止んでいいお天気になりましたね🌞 いつもは賑やかなキッズですが、 今日は宿題時間からすごい集中力で 取り組んでいました🧐 プリント学習の時間も 問題にじっくり読んで解いていました😉 計算問題も一生懸命考えながら取り組んでいた様子😉 文章問題はみんな少し苦手意識を持ちつつも、 よく考えていました。...
5月10日の活動

5月10日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日は園芸係に任命されたキッズ、 早速花壇に種を植えてくれました🌼 これからお世話、お願いしますね😉 さて、本日もグループに分かれて ゲームに取り組みます。 ムイムイのゲームではタイルを沢山取って 喜んでいる姿がありました。 目と目が合うキッズ👀 パカパカお馬ではゴールよりも先に パネルを埋め切れたかな? 上級生には「もっとホイップを。」 という新しいゲームに取り組みました! 切り分けたケーキは必要か必要でないかを 考えながらゲームを楽しんでいる様子😉...