8月22日の活動

8月22日の活動

本日は運動療育の日です。 夏休みの終わりが近づくために、 心地の良い今日は、炭山に行き、 川遊びを楽しみました✨ 安全を確かめてから、岩場からジャンプ! 元気なキッズたちは何度も挑戦していました😉 川の流れのはやいところもあるため、 奥深くの川までは進むことはできませんでしたが、 浅い川を探して、楽しんで遊んでいました😊 何秒顔を付けられるか挑戦!...
8月20日の活動

8月20日の活動

本日は自然体験活動2日目になります✨ それぞれ部屋の掃除と片付けに取り組みます。 みんなで協力して終わらせて朝食をいただきました 朝食の後は、磯観察や磯釣りを楽しみました✨ 魚が釣れたキッズは「釣れたー!」と嬉しそうに見せてくれました😉 昼食を取り、午後はみんなでカヌーに挑戦! 3人1組になり、工夫をしながら漕いでいました みんな時間ギリギリまで楽しく過ごしている様子でした😊 たくさん動いたので、帰ったらゆっくりしてね☺️...
8月19日の活動

8月19日の活動

  1,2年生キッズは体育館で、転がしドッジやあて鬼ごっこをして思い切り身体を動かして遊びました。 3年生以上は京都日野匠スポーツのジュニアとキッズのメンバーで 若狭湾青少年自然の家へ行って自然体験活動に参加しました! お昼を食べた後、早速海へ入りに行きます。   インストラクターさんから説明を聞き、 ルールを守って泳いだりして過ごしていました。 四年生以上はシーカヤックに挑戦! 2人1組になって息を合わせて取り組みました。 はじめは慣れずに戸惑っていましたが、...
8月18日の活動

8月18日の活動

本日は創作活動の日です。 今日はキッズの要望に応えて「風鈴」🎐作りを行いました。 色画用紙を細く切って作っていきます。 細長く切った色画用紙を組み合わせていきます。細かい作業になりますが、みんな集中して取り組めていました。 一年生もスタッフと一緒に頑張りました😉 風に揺られる部分も装飾していきます。 シールを貼ったり、願い事を書いたり、イラストを描いたりと、それぞれ個性的に出来上がりました。 糸を通して次の週は完成させましょう。 活動の後はみんな大好きなクレープ作りをしました。...
8月17日の活動

8月17日の活動

本日はアクトパル宇治へ外出しました! 今回は施設の部屋を借りて、 子どもたちが企画した ゲーム大会を開催✨ それぞれ必要なものを用意して 準備して取り組みました! 大乱闘スマッシュブラザーズやマリオカートのゲームで 大盛り上がり😆 ゲーム中は真剣な表情を見せることもあり、 子どもたちのゲームに対する熱意が伝わりました😉 交代しながら楽しく遊んでいる姿をパシャリ📸✨ お天気ももち、川遊びに行くキッズの姿も!...
8月16日の活動

8月16日の活動

本日はアナログゲームの日です。 今日もチームに分かれて、それぞれゲームに取り組みます ゲームマスターはボランティアさんに丁寧に ゲームのルールを教えながら、 楽しくゲームを進めている様子でした✨ お兄さんキッズもタイルを並べたり、 アドバイスをしてみたり、 スタッフも入れて真剣勝負をして盛り上がっていました😉 おやつにかき氷を美味しく頂きました✨🍧...
8月12日の活動

8月12日の活動

本日は運動療育の日です。 今日も体育館で運動に取り組みます! 自由遊びを楽しんだ後、 ラケットにボールを乗せて落とさないように進んでいきます🏃‍♀️🏃‍♂️ バレーボールをするためにネットの用意をしてくれました✨ 今回は風船を使って挑戦しました🎈 チームに分かれて、真剣勝負! 良いチームワークを見せてくれました😉 室内で高い積み木を完成させた 元気キッズ(๑•̀ㅂ•́)و✧ キッズ・フィールドは8月13日~15日までお盆休みに入ります...
8月11日の活動

8月11日の活動

本日は創作活動の日です。 来週、風鈴🎐作りを行います。その準備で色画用紙を細長く切る作業を行いました。 線に沿って慎重に丁寧に切ってくれていました。 その後は先週作った釣り竿を使って魚釣りゲームをしました。 お菓子がついてるお魚もいます。お菓子つきの魚を狙うキッズたち。お菓子がついていると、重さでなかなか釣り上げられません。 角度をかえたりと工夫しながら釣り上げていました。...
8月10日の活動

8月10日の活動

本日はプリント学習の日です。 今日も時間をかけてじっくりと問題を解いていきます クロスワードやパズル道場など、 頭を使う問題がたくさんありました! 少しずつ解き方を見つけて、取り組んでいきます。 夏休みだけど、プリントに意欲的なキッズたちでした😉 プリント後は川へ出発! バケツを使って、水の掛け合いを楽しんでいました✨...
8月9日の活動

8月9日の活動

本日はアナログゲームの日です。 いつもより少し長めに、それぞれのチームで ゲームに取り組みます🃏🎲 さわっちゃだめでは、みんな危険カードに注意しながら カードを捲っていました 何のカードが出るのか、どきどきするね😆 こちらは窓ふき職人に挑戦! キッズのゲームマスターが中心となって、 みんな当てはまる窓を探している様子🧐 おやつを食べた後は映画鑑賞 前のめりになって映像に夢中でした😉 水遊びを楽しみたいキッズは、 外で全身びしょ濡れになって、 夏の遊びを楽しんでいました✨ 一体どこに水をかけているのか( •̀  .̫  •́...