


11月11日の活動
本日は運動療育の日です。 シェアハピ☆ 11月11日はポッキーの日😋 せっかくなのでおやつにポッキーやプリッツを用意しました✨ ポッキーをほおばるキッズたち おやつを味わった後は運動に取り組みます 基礎運動から始めます ボールを使ったトレーニングでは ドリブルなどをしたあと、 キャッチボールやボールを遠くに蹴って取り組みました。 しっかり動いた後は柔軟を行います 目をつぶるキッズ...
11月9日の活動
本日は秋晴れの気持ちの良い一日でした。 午後から鴻巣運動公園へ遊びにいきました。 アスレチックに挑戦したり、長いローラ滑り台で遊んだりと身体をいっぱい使ってあそびました。 女児達はふわふわのトランポリンがお気に入りで何度も飛び跳ねてみたり、座って滑ってみたりと楽しんでいました。...
11月8日の活動
朝晩寒くなってきましたが、キッズのみんなは今日も元気に体育館で運動療育を行いました。 大会もひかえているサッカーとボッチャなのでキッズのみんなのやる気もみなぎっており、サッカー・ボッチャどちらも接戦になりました😊 サッカーでは、コーナーキックからの見事なシュートや、悔しいオウンゴールなどもあり、キッズだけでなくスタッフもハイタッチしたりして得点を喜びました🤗⚽ パスも通るようになってきて誰でもボールがくるとゴールを狙う事ができるようにもなってきました。 ...
11月7日活動
本日は創作活動の日です。 今日は秋を表現した壁面飾り作りをしました。 少し大きめの画用紙を用意して、落ち葉、松ぼっくり、どんぐりなどを貼り付けたりして、自由に表現してもらいました。 画用紙に色々な葉っぱや松ぼっくりをならべてみたり、松ぼっくりを使って立体的な作品を作ってみたり、それぞれの個性が表現できました。 実際の葉っぱや実をさわって、秋を感じている様子でした。 ...
11月6日の活動
本日はプリント学習の日です。 きょうも前半、後半に分かれて、 それぞれのプリントに取り組みました。 なぞなぞ問題に頭を抱えるキッズ 問題を何度も見直し、答えが完成するように 考えていました! 文章問題では、ハンバーグやチーズと単語がでてきて 思わずマク〇ナルドのハンバーガーだ!と 答えるキッズの姿がありました😅 ハンバーガー、おいしいよね😊 プリントを終えたキッズの中には、 SBマラソンに向けて、少しの時間 スタッフを誘って、走り込みに行ったり、 室内で野球を楽しんだり、...
11月5日の活動
本日はアナログゲームの日です。 今日も前半後半に分かれて、 それぞれのゲームに取り組みました。 ドクターエウレカに挑戦! お題通りに、ビーカーを使って 球を移し替えていきます。 ジョブでは、なかなか目当ての職業が出ず大苦戦!💦 なぜかアイドルや保育士カードがでてくる🤔 テンポフィッシュでは、釣り人スタッフVSさかなキッズ! お互い釣りに行く、逃げ切る意識が高く、熱量がとても強かったです😊...
11月4日の活動
本日は合同運動会を開催しました! グッドスマイルさんと一緒に 春日野小学校の体育館を借りて、 さまざまな種目に取り組みました。 今回は保護者の方にも、楽しんでいただけるよう アロマキャンドルの方にも来てもらいました😊 借り物競走では、マットやキャリーケースも 入っていて、キッズもスタッフも大爆笑😂 お題でひいても全力で運んでいました! おやつ時間ではみんなで プチおやつパーティーを開催✨ みんなで美味しくいただきました! 共同種目では、手押し車や二人三脚などを行いました! お題の中には、おんぶもあり、スタッフ同士が当たった時は...
11月01日の活動
早いものでもう11月になりました!11月初日は運動療育の日です。 雨にも負けず体育館でサッカー・ボッチャと大会に向けて今日もいい汗を流しました。まずは、シュート練習をしてから試合形式⚽で練習を行いました。いつもとは違いフットサルのルールを守って試合を行いました。 コーナーキックなど初体験のこともありましたが少しずつルールも覚えていこうね! 蹴る力もどんどん強くなっていきみんな攻めの気持ちをしっかりもってチームで声を掛け合っている姿もみえました。 ボッチャの練習では見事な投球が続出!!...