 
							
					
															
					
					9月 11, 2025 | お知らせ
本日は、創作活動の日です。 先週の作った、トンボやコスモスをグループに分かれて、壁面に飾っていきました✨ 1つ1つ両面テープで貼っていきますが、モールでできたトンボは、床に落ちてしまっている事も💦 もう一度貼り直し、2つの壁面は、秋を感じさせる壁面となりました。 次の活動は、少し先取りでハロウィン🎃飾りを1つ✨ リアルな👁️目を折り紙で作りました。...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 10, 2025 | プリント学習の日
本日は、プリント学習の日です。 まず、学校からの宿題に苦戦しているキッズは、引き続きのプリント学習を見て目をまん丸😵💫にしていました💦 でも、得意の算数プリントになると、スラスラ解いていきます✨ 中には難しいプリントになると涙なしでは終われないキッズの姿も😢 学校では習わない内容もあり、スタッフと頑張っています。 週一回のプリント学習ですが、みんな良く頑張って取り組んでいます。  ...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 9, 2025 | アナログゲームの日
本日アナログゲームの日です 今日は手先、指先を使ったゲームに挑戦してもらいました!👍 今回使用したゲームは、リングディング、 ゴーゴージェラート、ドクターエウレカ、 メイクアンドブレイクサーカスの4種です✨ それぞれ班に分かれて取り組みます! リングディングのゲームは各指にカラーゴムを当てはめていきます 気に入ったようで、療育後もスタッフと勝負をして過ごしました😉 手先のゲーム以外では、もじもじはかせに挑戦! カードを見比べて、二文字の単語を作り上げていきます🙂 目的の枚数を見事に達成✨みんなよく出来ました!...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 8, 2025 | 運動療育の日
本日は、運動療育の日です💪 先週の引き続き、体育館へ行って基礎運動と運動会の練習をしました。 ラダーやミニハードルを使った運動は、高さや距離感をつかむまで難しく、ハードルを蹴ってしまうことも💦 でも、回数重ねていくと、どんどん動きが良くなり、スピード🆙 できなかった事が、できるようになって✨嬉しそうにしているキッズがたくさんいましたよ😄...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 5, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 今週より運動療育時間は運動会の練習に入っています 今日は基礎運動を軽くした後、 ハードルやラダーでバランスを鍛えていきます🏃 後半はヨガの時間🤸 バランスを意識して身体全体を動かしていきます 片足立ちが苦手なキッズたち バランスが保てず、ふらふらとしてしまうので、 これから鍛えていかないとですね😉 最後は3歩鬼ごっこを行いました! 限られたコートの中を三歩で逃げ、 鬼に捕まらないように、鬼は捕まえられるように、...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 4, 2025 | 創作活動の日
今日は、創作活動の日です。 9月になり、折り紙を使って、秋の空を飛ぶトンボや可愛いコスモスを作りました✨ まずは、コスモスから🌸 折り紙を繋ぎ合わせて、花びらを丸くし糊で形にして行きます😃 最後に丸いシールを貼って出来あがり✨ トンボは、カラフルモールをねじって繋げ合わせて形にしていきますが、羽の大きさをバランスよくするのに、何度もやり直すキッズ💦なかなか思うようにいきません💦 でも、最後には目👀をしっかりつけると、可愛らしいトンボがたくさん仕上がりました😄...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 3, 2025 | プリント学習の日
本日はプリント学習の日です 前半後半に分かれて、それぞれのプリントに取り組みます ぶんしょうの作り方を学んでいきます📖✏️ いくつかある単語をつなげるのに時間が かかりつつもスタッフに ヒントをもらいながら一生懸命取り組みました🙂 中学生は学校のワークを使って勉強をしていきます テスト一週間前のため、テスト対策をしつつ 真剣に問題に取り組んでいました🙂 アルファベットの練習をするキッズの姿もありました!...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 2, 2025 | アナログゲームの日
本日はアナログゲームの日です。 以前外出先で購入したボードゲームを解禁! さっそくキッズたちと遊んでみました✨ ハッピービンゴというゲームをしました! 真剣衰弱風のビンゴゲームになりますが、 今回は絵合わせをしてみました😊 色んな動物を見比べて遊びました🐯 漢字博士に挑戦! スタッフが練習で取り組んだ時は少し混乱してしまいましたが、 キッズたちは現役で漢字を学んでいるため、 スラスラと組み合わせていく姿を見ることができました✨ 難しかったらどうしようかなという心配も 必要なかったですね😉...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					9月 1, 2025 | 運動療育の日
本日は、運動療育の日です。 今日から9月と言うことで、運動会の練習を含めた療育を行いました✨ 始めは、基礎運動で体をならし、その後は2チームに分かれてリレーをしました🏃♂️ 低学年は、順番が分かっていなかったり、バトン渡しを失敗して😞相手チームと入れ替わってしまったり、まだまだ回数を重ねて、リレーを楽しめるようになるといいなぁ✨とスタッフは、思っています。 ハードルやラダーを使って、瞬発力向上‼︎ 素早く正確なステップワークを練習をしました。...				
					
			
					
											
								 
							
					
															
					
					8月 29, 2025 | 運動療育の日
本日は運動療育の日です。 8月も終わりを迎えますね はやいもので、今年も半年を迎えようとしています。 キッズたちは夏を乗り越え、少し成長できたかな😉 さて、今日は体育館で運動療育です ボールを使った基礎運動をしてから、 ボールを使ったフルーツバスケットに挑戦! いつどのタイミングで笛がなるか わからない中、耳を傾けながら ボールを持って、スタンバイをして挑みました! 後半は、ヨガの時間🏃 スタッフのポーズを真似して、 力を抜いて、呼吸をしたり コブラのポーズをとったりして、...